新米パパ奮闘記!

子育て、夫婦のこと、パパ料理etc 育児とたまに趣味のことを書いていきます!

入院生活・番外編2

入院生活1週間を振り返り

 
 
どうも〜!
 
パパですよ〜!!
 
 
今までパパの入院生活1週間の暮らしぶりが、どのような形で送っていたかを簡単に書いて来ていました。
 
入院生活1週間の内容的には、ただ小説を読んだり、ゲームをしたり、映画やドラマを観たり。
 
文字だけ読めば、かなり怠惰な生活ですね(笑)
 
ただね、それだけではないということをここで補足しておきます。
 
 
まずは、入院生活での簡単な1日の流れを紹介しますね。
 
  • 起床6時
  • 朝食7時
  • 検査10時〜11時
  • 昼食12時
  • 講義15時〜17時
  • 夕食18時
  • 就寝21時
  • 男性入浴は月・水・金が午前。火・木・土が午後。日曜・祝日はシャワー室の使用禁止。
これが、入院生活での基本的な流れと決まりとなります。
 
まあ、あくまで、今回のパパの入院生活での基本的な1日の流れということなので、他の入院患者さんたちが全く同じというわけではないと思いますがね(笑)
 
 
さて、ではまず10時〜11時の間の検査ですね。
 
これは、体温測定・血圧・酸素測定・血液検査・尿検査・尿測定・CTスキャン・エコー検査等々となります。
 
1日毎に検査内容は違いますが、1週間でこれらの検査を終えて、その結果を翌週にデータとして担当医と話をして、今後の治療方針としていきます。
 
 
次に、15時〜17時の間に行われる講義です。
 
これは、パパの入院する科が腎臓高血圧内科という病棟ということなので、腎臓内科の先生・看護師さんが毎日だいたい15時〜17時の間にお勉強をします。
 
勉強内容は、もちろん自分の病気のことですね(*^^*)
 
パパの場合はiga腎症という病気なので、そのことについての治療・予防についてです。
 
詳しいiga腎症の治療と予防については、近いうちに詳しく記事にしたいと思います(((o(*゚▽゚*)o)))

 

 
面会時間は平日が15時〜19時。
 
土・日・祝日が13時〜19時。
 
 
なので、たまに講義の時間と面会に来てくれる人とのタイミングがバッティングしてしまう場合がありますが、その時は、先生や看護師さんが勉強の時間帯を融通してくれます(笑)
 
有難いですね〜(笑)
 
なので、パパの入院生活での自由時間といえば朝6時〜10時の4時間。
 
講義までの3時間。
 
講義が終わってから就寝までの4時間ですが、流石に就寝時間通りには眠れないのでプラス1時間くらいです。
 
なので1日通して、12時間ほど自由時間があります。
 
12時間です。
 
ええ。
 
仕事をしていると、12時間なんていう自由時間を持つことは無理ですよね(笑)
 
むしろ、休日であっても12時間なんていう膨大な自由時間を持つことは不可能ではないかもしれませんが、非常に難しいでしょうね(笑)
 
羨ましいと感じる方もいらっしゃるとは思います。
 
そして、パパも実際そんな時間を持てるなんて、とんでもない贅沢だと考えていました。
 
しかしね、実際経験してもらえば理解してもらえると思いますが・・・
 
 
 
マジ苦痛っ(⌒-⌒; )
 
1週間超えるとやることがないっ!
 
 
いえ、暇つぶしの道具はそれこそ沢山持参してきたので、やることがないということはないのですが、何をしても飽きが来るっ!
 
 
パパのこの悩みは、この上なく贅沢なものであると自分でも思います。
 
でもね、そんな時に、面会に来てくれる妻(女神様)や娘ちゃんを始め、両親、弟&彼女さん、義父・義母、友人、先輩、後輩。
 
そして、会社の方々。
 
皆様が、本当に2日に1回、まるでタイミングを合わせたかのごとく会いに来てくださっているということに、とても救われているパパです(((o(*゚▽゚*)o)))
 
もし、このブログを読んで下さっている貴方様のご家族・ご友人等が、何かのご病気に罹り、入院生活を余儀なくされたとしたならば、是非お見舞いに行って上げて下さい(笑)
 
とても救われますのでv(^_^v)♪
 
それでは今回はこの辺で〜!
 
次回の記事は、
  • 入院生活9日目の模様。
  • 以前から溜め込んでいた我が愛しの娘ちゃん記事。
  • 映画ネタ。
 
さて、どれを投稿しましょうかね〜(笑)